Chrononglyph

#7030

抽選による拡散

今日の出来事nft

仮想通貨の世界には「ギブアウェイ」という文化というかシステムがあります。
Twitterで公式アカウントを拡散(RT)すると自動的に応募となり、
抽選で少額の仮想通貨がもらえるというもの。
これは仮想通貨ではなくNFT(代替不能トークン)である場合も多いです。
まあ、平たく言えばTwitter上の懸賞みたいなものですね。
実は先日、これに初めて応募してみたのですが、NFT自体は当選しませんでした。
その代わり、ホワイトリスト(NFTの優先購入権)の方は当選しました。
なのでここ数日、これを行使してNFTを買うべきか否かでだいぶ迷っています。


NFTは特定の仮想通貨で売買する電子化されたアート作品だったり、メタバースの土地だったり、
あるいはドメインだったりします。それ自体に意味があるものもあれば、無いものもあります。
重要なのはこれらはマーケットプレイスで絶えず売買されているということです。
あるNFTのシリーズが高騰することもあれば、逆に暴落することもあります。
そのため、NFT自体は一種の投機的商品とみなされることが多いです。


難しいのが、NFTは仮想通貨を単位として売買するということです。
仮想通貨もある種の投機対象なので、NFTは二重の意味で投機としてのリスクがあります。
たとえば1BTCを300万円で買ったとします。そして1BTCであるNFTを買ったとします。
このNFTは購入時点で300万円=1BTCの価値があることになりますが、
NFTの価値自体が上下するため、そのうち4BTCになるかもしれません。
さらにビットコイン自体の価値も上下するため、いずれ1BTC=600万円になるかもしれません。
もしそうなったら、300万円で買ったNFTは時価2400万円の価値があることになります。
もちろん、逆に暴落する可能性もあります。
NFTの価値が0.01BTCとかになったら目も当てられません。


つまり、NFTはそれ自体の価値と仮想通貨の価値の掛け算によって価値が決まるので、
ある意味仮想通貨そのものよりも二重のリスクがあることになります。
また、ビットコインなど仮想通貨は法定通貨の代替になるという期待がありますが、
NFTはそれ自体は実態を持たないため、どちらかというと暴落しやすいです。
そういう意味で、単に仮想通貨を取り扱うよりも一回りハイリスクな世界です。


個人的には、NFTは特定の仮想通貨コミュニティの一員として認められるための、
いわばバッジのようなものとして捉えています。Twitterのアイコン画像みたいなもの。
なおかつ、その仮想通貨の長期保有の代替手段でもあります。
その仮想通貨が将来高騰していると信じているならば、
それのNFTを保持することはまったくの無駄とも言い切れません。
もちろん、NFT自体が暴落しては意味がないので慎重に見極める必要がありますが……。
また、NFTは仮想通貨よりもさらに換金に手間がかかるので、
その意味では引き出しが難しい定額貯金のようなものとしても捉えられるかもしれません。


NFTは、それを所持しているだけで定期的に仮想通貨をもらえる
エアドロップという仕組みもあります。
仮想通貨をロックすることで利子をもらえるステーキングと競合する仕組みですが、
いずれにしろNFTは長期保有者向けの仕組みとしてみた方が健全なのかなとは思います。
NFTを短期取引の投機商品としてみるにはあまりにもリスクが高すぎる。


個人的にNFTを保有するなら先日話題にしたハードウェアウォレットは欲しいところです。
FIDOキーとしての有用性が無くても、NFTを確実安全に保有するために買う意味はある。
Ledger Staxなら待ち受け画面に買ったNFTを表示できるので、
あたかもNFTを物理的に所有しているようになり所有欲も満たせます。
まあ、いずれにしろもっと金銭的余裕ができてからですけどね……。



同じタグを含む記事(nft
前後の記事
#69863社目入社日』(2023/02/01
今日の出来事
#6987Googleマップを通報しまくる』(2023/02/02
今日の出来事
#6988人を傷つけた話』(2023/02/03
独り言
#6989全自動卵回収機』(2023/02/04
ゲームのプレイ日記
#6990前世代への未練』(2023/02/05
ゲームのプレイ日記
#6991マルチプレイ模索』(2023/02/06
ゲームのプレイ日記
#6992プラットフォーム迷走』(2023/02/07
ゲームのプレイ日記
#6993地下世界再び』(2023/02/08
ゲームのプレイ日記
#6994歩いても進まない夢』(2023/02/09
今日の出来事
#6995都内積雪』(2023/02/10
今日の出来事
#6996学校に通った意味』(2023/02/11
今日の出来事
#6997エンダードラゴン討伐』(2023/02/12
今日の出来事
#6998ブログ復帰の必須条件』(2023/02/13
今日の出来事
#6999リベンジ夜更かし』(2023/02/14
今日の出来事
#7000好きな言葉』(2023/02/15
キリ番記事くろのん短編集大キリ番記事小説自作小説創作
#7001画像補正の革命児』(2023/02/16
stable-diffusion文化
#7002据え置き機最後の灯火』(2023/02/17
wii-uゲームのプレイ日記
#7003乳歯の欠片』(2023/02/18
歯医者自分
#7004新たなリセット手段』(2023/02/19
温泉文化
#7005崩落した日記』(2023/02/20
ブログの執筆方針web制作
#7006癒しのささやき』(2023/02/21
睡眠環境文化
#7007自動注文の罠』(2023/02/22
暗号資産今日の出来事
#7008衝動買いの原点』(2023/02/23
小学生時代ゲームのプレイ日記
#7009世代間の薄い壁』(2023/02/24
世代論空想
#7010頭を絞る』(2023/02/25
ブログの後日投稿問題web制作
#7011貧乏人の駆け込み寺』(2023/02/26
金銭の問題今日の出来事
#7012タブレットでプログラミング』(2023/02/27
webサイト制作環境web制作
#7013試される信者』(2023/02/28
apple-watchデジモノ
#7014匿名掲示板の功罪』(2023/03/01
ネット文化文化
#7015代替機としてのタブレット』(2023/03/02
ipadデジモノ
#7016新世代チャットボット』(2023/03/03
llm文化
#7017コンプライアンスによる束縛』(2023/03/04
ブログ存続危機問題web制作
#7018老人だらけの島』(2023/03/05
少子高齢化文化
#7019自由か束縛か』(2023/03/06
結婚観文化
#7020承認欲求の戦場』(2023/03/07
twitter文化
#7021必要最小限の日記帳』(2023/03/08
ブログの執筆環境web制作
#7022モータリゼーションの行く末』(2023/03/09
老後の問題空想
#7023若き日にバラを摘め』(2023/03/10
人生観空想
#7024多様化する操作方法への不安』(2023/03/11
ゲームのプレイ計画ゲームのプレイ日記
#7025コマンドラインを極めろ』(2023/03/12
linuxweb制作
#7026代替不可能な情報列』(2023/03/13
nft今日の出来事
#7027ちょこまかとちょこざいな』(2023/03/14
国語文化
#7028ファッションコーデの重要性』(2023/03/15
stable-diffusion文化
#7029中途半端を武器にする』(2023/03/16
計画の立て方空想
#7030抽選による拡散』(2023/03/17
nft今日の出来事
#7031無計画なリフレッシュ』(2023/03/18
実家帰省今日の出来事
#7032チャットボットの急進化』(2023/03/19
llm文化
#7033終わりの先の冒険』(2023/03/20
minecraftゲームのプレイ日記
#7034ジャイロ脱落』(2023/03/21
ピクミン3デラックスゲームのプレイ日記
#7035対話型情報収集』(2023/03/22
llm文化
#7036環境変化による優先度変化』(2023/03/23
webサイト制作環境web制作
#7037万年ビギナー』(2023/03/24
意欲の問題空想
#7038操作の起点の欠点』(2023/03/25
iphoneデジモノ
#7039早積みの限界へ』(2023/03/26
テトリスエフェクトゲームのプレイ日記
#7040さようならeショップ』(2023/03/27
ニンテンドー3dsゲームのプレイ日記
#7041webアプリの大きな一歩』(2023/03/28
webサイト制作環境web制作
#7042スマホを落としたら終わり』(2023/03/29
情報セキュリティ文化
#7043お金さえあれば』(2023/03/30
家事今日の出来事
#7044ゲームで稼ぐ時代』(2023/03/31
ブロックチェーンゲーム文化