ASMRと再生環境
自分にとって生活に欠かせない存在となっている、睡眠導入としてのASMR。
しかしその再生環境は黎明期からずっと「iPhoneに有線イヤホンを刺してYouTubeを再生する」というプロセスで、
さすがにそろそろブラッシュアップしてもいいのかなとふと思いました。
YouTubeのバックグラウンド再生は不具合が多く、
うっかりPicture in Pictureの状態でスマホをスリープして寝ると次の動画に遷移せず止まってしまったり、
オフタイマーが存在しないため寝落ちで使うとなると朝までずっと再生することになります
(たいていの場合再生リストの最後まで辿り着き止まっていますが……)。
また、当然動画は見ないのにスマホは動画を再生し続けていることになりリソースの無駄遣いをしています。
そして極め付けは、YouTubeアプリは基本的にオススメから選ぶという動線に特化しているため、
「今日はどのASMRを聴いて寝ようかな」といった選択に適した構造をしているとは言えません。
以上の理由からASMR専用再生アプリの存在はかなり望んでいるのですが、
YouTubeは(おそらく)サードパーティアプリへのAPIを提供していないので難しそうです。
かといって、ASMR動画も立派な著作物である以上ダウンロードしてローカル管理もできないし……。
少し前までは寝落ちにASMRを意図せずたくさん再生しているのでオススメ動画がASMRだらけになるなど
YouTubeの普段使いにも支障が出ていましたが(#07278 / 2023年11月20日)、これはかなり改善された印象です。
また上述のオフタイマーに関してもプレミアムユーザー向けに最近試験機能としてリリースされました。
おそらく寝落ちにYouTubeを聴いている人はかなりいて、運営側もそれを認識しているのではないでしょうか。
残る問題は、動線が整備されていないのでASMR動画を選ぶ際に受動的になりがちな点。
一度選ぶと次の日の夜にも同じ動画がおすすめに上がりがちなので、
何も考えずにそれを選んでいると延々同じ動画をヘビロテすることになり、
実際これまではそうやって聴いてきました。
ASMRは前日と同じ音源の方が寝やすいと感じることもあり、ヘビロテすること自体は別にいいと思います。
ただ、他の動画を探すきっかけがあまりにも少ないのは問題。
実際、自分もASMRは毎日数時間聴いているにもかかわらず新規開拓はきわめてスローペースです。
2〜3ヶ月に一度、新しいアーティストに出会うかどうかといった感じ。能動的な探し方もよくわかっていません。
この辺についてはもう少し意識的に探したいところではある。
サードパーティアプリに頼れない以上、ユーザーができる工夫は再生リストしかありません。
現状だと寝落ち専用プレイリストを作って
ショートカットアプリで直飛びできるアプリアイコンを作るのがベターと言えそう。
ただ今後、YouTube以外で入手した音源を聴きたいということになった場合、
ASMR音源を一元管理できないというのはかなりの心理的ネックになりそうです。
今日、去年までヘビロテしていたASMRアーティストがBOOTHというサイトで音源を販売していると知り、
安いしお世話になったアーティストなので買おうかなと思ったのですが……。
既知のASMR音源はYouTubeでしか聴けないためそれと一緒のリストに入れられず、
それでちょっとモヤった勢いで考察してみた次第です。