夏休みは積みゲー崩しをしたい
なんだかんだで有給はちょいちょい使っているので残り少なく、
山の日連休(10〜12日)と会社指定の休日+2連休(16〜18日)の間をつなげるのは半ば諦めていました。
ところが入社時期の都合で今月に入って新年度分11日が新しく付与されていたため、
これなら使ってしまってもいいかという考えに至り9連休が確定したところです。
9連休、実家帰省してもいいんですが先々月のスタンバイ期間に帰ったばかりなので迷い中。
プログラミング系の作業をするなら東京にいた方が捗りやすそうではあるけれど、
今回のメインタスクはブログなのでブログなら実家の方が捗る可能性も否定できない。
東京での作業は基本的にカフェでやるのですが、ブログは人目があると若干書きづらいことがあるためです。
ただ、実家の長期滞在はそれはそれで負担になるんですよね。
いずれにしても4代目本家ブログ開設のための短期集中作業期間ということになるわけですが、
9日連続で捗るはずがないので息抜きにやることも決めておきたいところです。
いまのところ候補にしているのがPCゲームの積みゲー崩し。
ここでのPCゲームは2代目PC(2014〜2021年)購入直後に買った『Minecraft: Java Edition』を起点として、
スタンドアロン(直接インストール)かSteamで管理できるゲームを指しています。
将来的にはSteam以外のPCゲームプラットフォーム、たとえばitchi.ioなども対象になるかもしれません。
逆に2013年以前に遊んだPCゲームは購入日等があいまいなのでカウントしていません。
この基準でのライブラリはほとんどが2022年以降にセールでまとめ買いしたSteamゲームが占めています。
先日も「2020〜2023年はゲームプレイ暗黒期だった」という趣旨の内容を書きましたが、
お察しの通り2022年に買ったこれらも御多分に洩れずほぼ積んでいます。
積みゲーを強く戒めるようになった元凶とも言えます。
その後も「これだけは……」と思うようなタイトルを見つけるたびにセール等の機会に買い、
1本だけだと寂しい(?)ので本命タイトルの他にも芋蔓式に何本も同時購入してしまい、
そんなことを繰り返しているうちにライブラリは58本になっています。2021年以前はわずか7本だったのに。
このうち明確に積んでいると言えるのは33本あるため、
まあこれを本腰入れて片っ端からやれば9日でも足りないくらいのボリュームはあるでしょう。
しかもこうして大量の積みゲーを放置しているうちにウィッシュリストは70本を超えており、
次の大人買いでさらに7〜8本ほど増える見込みです。
もう手がつけられないのでこういう機会にどうにかして片付けないと性格的にスッキリしない。
ブログの後日投稿問題みたいなものだろうか。
ファミコン世界大会も気にはなりますが、いまのところこれが夏休みにやることとしては妥当かなと。
9連休なら今度こそ『ペーパーマリオRPG』……という手もありますけどね。
積みゲーをハイペースで片付けてさらに時間があったらそっちも手を出したいところですが、
まあ自分の性分的に厳しいだろうなと。
夏休み1日目を迎えるころには全然違うタスクを抱えているかもしれないし。
そういう意味では休日計画ってブログにずいぶん書いてきたけどあまりにも不毛な作業なのかもしれない。
それを承知でいま考えていることは妄想も書いてしまいたくなるのがブロガーの性分ではあるんだけれども。
まあ夏休みを迎えるころには意欲減衰しているかもしれないというリスクを考慮して、
さっそく今週末日曜日から動き出そうとは思っています。