計画管理アプリの再移行
自分の中で再三揺れるタスク管理アプリの選定。
Evernote、Craft、Notionとここ3年ほどの迷走を経て、
結局デイリーノートを作成できることを重視して「Craft」を使い続けることを選んだわけですが、
最近そのCraftが目に見えて改悪し、ノートへのアクセス性が悪くなりました。
また最近はApple純正リマインダーアプリの運用を開始したことからデイリーノートの重要性が薄くなり、
そこで試しにNotionで月間計画を立ててみたら捗るのなんの。
こちらはインページタイプのデータベースを作れてカレンダービューにもできるため、
カレンダーと詳細ノートの2分割スタイルを簡単に作れるのが強みです。
何かイベントがあればカレンダーを見れば一目で分かるし、
プロジェクトごとの詳細が知りたければそれも同じノートで完結する。
なんだ、結局Notionでいいじゃんという考えに至りました。
欲を言えば純正リマインダーとの連携をしてほしいところですが、まあそこまでは望むまい。
「〇〇を買いに行く」等の小粒なタスクはリマインダーに任せて、
モチベーションに依存しているような各種プロジェクトをNotionで管理するという棲み分けになりそう。
いままではできるだけ一元管理することを重視していましたが、結局それは無理なんでしょうね。
小さなタスクと大きなタスク、それぞれで管理したい方法が異なるのでどうしようもない。
これに気づくのに時間がかかりすぎている感は否めませんが、
とりあえずNotionで様子見したいと思います。
今回は月間計画で作ってみましたが、週間計画とどちらにすればいいのかについては悩みどころ。
月間だといろいろなタスクの現状を俯瞰できるメリットはあるものの、
「今日何をやるか」という視点から見ると1ページの情報量が多すぎるような気がします。
ただ、月末までにやりたいことを管理するには当然このやり方を採用したい。
週間計画は2021年までにEvernoteでやっていた方法ということもあり勝手はわかっています。
「今日何をやるべきか」と「今週何をやるべきか」の両視点から見てもバランスが良く、
一番管理しやすいレンジなのではないかと思っています。
ただ、当然ですが月ベースの計画を把握するというニーズはなかなか満たせない。
それはそれで作る必要があるのかもしれません。
どちらも作るのが良いのは当然ですが、計画管理そのものは本来の目的ではないわけです。
そこに注力しすぎて肝心のタスクの消化が追いつかなくなっては本末転倒で、
そういう失敗も過去にしたことがあるためここは割と悩ましいところ。
まあ、どちらも作って片方を簡素にするというやり方が無難のような気がしますが。
現状、答えを出すとしたらNotionでの管理は週間ベースで、月間の管理はブログの棚卸しで代替する、
というのが無難かなあと。ブログで棚卸するのはタスクをやることの表明にもなるので、
このスタイルには一定の意味はあると思っています
(執筆現在で非公開運営なので意味無いと言ってしまえばそれまでですが)。
10年以上Evernoteを使ってきたスタイルから紆余曲折を経てついにNotionに行き着きました。
これが結論であってほしいところです。正直、これ以上乗り換えはしたくない……。