Chrononglyph

#7672

物欲に追いつけない

今日の出来事ポケモンカードポケット

待ちに待ったポケポケ新パック「幻のいる島」配信日!!
朝と退勤直後のパック開封を我慢して、帰宅後に一挙23パック開けました!
結果は……◆4《ミュウex》と★1以上が★1の《シャワーズ》2枚。★2以上なし!!


まあまあまあ……そう簡単に出るものではないと分かっていますけどね。
しかし今回ばかりはTwitterのTLがレアカードマウントだらけなので悔しさが倍増するというか……。
その代わりというか、絶対に当てたかった通常版の《リーフ》は見事に3枚来て最速でエフェクト入手の条件達成。
あとは《かけだし調査員》というモブキャラも当たりましたが……この子もやたら可愛いな??
どうやらどちらも★2のフルCG版が存在するもよう。うーん、絶対にお迎えしたい……。
やはりexポケモンとトレーナーカードにはフルCG版が用意されるようです。


推しポケの《ペロッパフ》も当たりましたが、超タイプHP60、1エネ(超)20ダメという平凡も平凡な性能。
せめて進化系の《ペロリーム》のex版が来ないとデッキに入れるのは厳しそうです。
面白そうだと思ったのが相手のトラッシュ(捨て札)のたねポケモンを相手の場に蘇生させる《ポケモンの笛》。
一見してディスアドバンテージしか生まないように思えますが、
1進化ポケモンを倒したあとにこれを使ってベンチを埋め、
相手が次に出そうと手札に用意していたポケモンを場に出させないようにするという使い方ができます。
あとは自分の手札を全部戻し、相手の手札の枚数だけ引き直す《ペラップ》も面白い。
いまの環境ではどんなデッキにもほぼ必ず2枚ドローの《博士の研究》が入っているため、
それを使われたあとのターンに手札を出すだけ出してからこれを使えば大量ドローを狙えます。
レアカード以外にも注目に値するカードは他にもありそう。


いまのエキスパンションは1世代(赤緑)にスポットが当たっていますが、
ポケモンと共に育った自分にとっては各世代にたくさんの推しポケが存在しており、
今回のようにどんな拡張パックにも最低1匹は収録されてそうで、基本的にはそれを狙うことになりそうです。
特にex化される場合は★2も存在するため頑張る必要が出てくるわけですね。
また歴代の女の子主人公はリーフちゃんを筆頭にほぼほぼ好きなのでカード化されるならみんな欲しい。
紙の方で数十万円するリーリエがこっちに来たら大騒ぎになるんじゃないだろうか。
とにかく欲しいカードがあまりにも多すぎます。
それでしかもこのペースとなると、本気でやっていくならもう課金は避けられなさそう……。


ポケポケは期間限定パックなどが出ないかぎりは期限が無くどんな古いパックも剥けるため、
基本的には急ぐ必要はありません。
が、だからと言って温存ばかりしていると欲しいカードの順番待ちが長蛇の列を作ってしまうため、
ある程度は消化していけるような微課金スタイルが理想かなと思っています。
そのためにはパックのリリース間隔もある程度見極める必要もあり、しばらくは模索の期間になりそう。


ちなみに今回の拡張パックは前回の「最強の遺伝子」から約7週の間隔が空いており、
次も同じスパンで出るなら拡張パック第2弾は2025年02月07日ということになります。
228種ある「最強の遺伝子」と違って今回は種類が少ないので割と揃えられそうですが……。
肝心の★1以上がどこまで集まるかは運次第です。


とりあえず、もう20連分のパック砂時計がもう少しで溜まるのでひとまずは近いうちにリベンジしようと思います。



同じタグを含む記事(ポケモンカードポケット
前後の記事
#7626リフレッシュ最優先の帰省』(2024/11/01
実家帰省準備今日の出来事
#7627原神の現状 #5』(2024/11/02
原神今日の出来事
#7628個人の憲法を作る』(2024/11/03
ブログの運営方針法学ASMR今日の出来事
#76292025年計画草案 #3』(2024/11/04
年間計画創作世界設定今日の出来事
#7630AIパートナーアプリを試す』(2024/11/05
二次元の女の子今日の出来事
#7631実家帰省の条件』(2024/11/06
実家帰省の反省今日の出来事
#7632やる気は内発的動機づけ?』(2024/11/07
意欲の問題今日の出来事
#7633異性観の分水嶺』(2024/11/08
高校時代異性観今日の出来事
#7634大統領選挙と仮想通貨』(2024/11/09
暗号資産今日の出来事
#7635ソフトリセットをかける』(2024/11/10
短期振り返り今日の出来事
#7636同期困難なアーカイブ』(2024/11/11
ブログのメンテナンス今日の出来事
#7637ヘッドセットの必要性』(2024/11/12
イヤホン今日の出来事
#7638Twitter利用規約変更騒動』(2024/11/13
著作権今日の出来事
#7639不祥事の犯人探し』(2024/11/14
仕事今日の出来事
#7640お小遣い感覚の取引』(2024/11/15
暗号資産今日の出来事
#7641承認欲求依存からの脱却』(2024/11/16
ピクミン界隈今日の出来事
#7642個人ブログと検索AI』(2024/11/17
llm今日の出来事
#7643貧弱回線』(2024/11/18
スマートフォン今日の出来事
#7644ハードウェアウォレットの付加価値』(2024/11/19
暗号資産今日の出来事
#7645ステーキングの勘違い』(2024/11/20
暗号資産今日の出来事
#7646ポケポケの魔力』(2024/11/21
ポケモンカードポケット今日の出来事
#7647塩漬け戦略と機会損失』(2024/11/22
暗号資産今日の出来事
#7648名義分けの方針』(2024/11/23
ブログの運営方針今日の出来事
#7649ダンドリ検定 in 東京』(2024/11/24
ピクミン界隈今日の出来事
#7650全国図鑑の現状整理 #2』(2024/11/25
ポケットモンスターシリーズ今日の出来事
#7651闇バイトの闇の深さ』(2024/11/26
社会問題今日の出来事
#7652体力低下を実感』(2024/11/27
意欲の問題今日の出来事
#7653新参を迎える試練』(2024/11/28
ピクミン界隈今日の出来事
#7654お祭りエアドロップ』(2024/11/29
暗号資産今日の出来事
#7655突貫工事の再整備計画』(2024/11/30
webサイト更新計画今日の出来事
#7656イマーシブカード初入手』(2024/12/01
ポケモンカードポケット今日の出来事
#7657ニンテンドーDS 20周年』(2024/12/02
ニンテンドーds今日の出来事
#7658まったく知らない流行語』(2024/12/03
一般ニュース雑感今日の出来事
#7659カラーパズルの可能性』(2024/12/04
スマートフォンゲーム今日の出来事
#7660ゴールド免許交付』(2024/12/05
自動車免許今日の出来事
#7661正義と距離感について』(2024/12/06
人間関係今日の出来事
#76622025年計画草案 #4』(2024/12/07
年間計画今日の出来事
#766336』(2024/12/08
夢と目標独り言
#7664結婚は人生の墓場か』(2024/12/09
結婚観今日の出来事
#7665レンダリングの変化点』(2024/12/10
Next_jswebサイト更新作業今日の出来事
#7666ギャンブルか第一の趣味か』(2024/12/11
暗号資産今日の出来事
#7667でんきデッキの試行錯誤』(2024/12/12
ポケモンカードポケットゲームのプレイ日記
#7668作品に集中することの重要性』(2024/12/13
エレクトロニカ今日の出来事
#7669幻のいる島へ』(2024/12/14
ポケモンカードポケット今日の出来事
#7670不必要な基準のインフレ』(2024/12/15
Twitter投稿批判今日の出来事
#7671在宅業務時の前傾姿勢』(2024/12/16
テレワーク今日の出来事
#7672物欲に追いつけない』(2024/12/17
ポケモンカードポケット今日の出来事
#7673負ければ負けるほど負ける』(2024/12/18
暗号資産今日の出来事
#7674週間計画のスランプ』(2024/12/19
意欲の問題今日の出来事
#7675作業別やる気のスイッチ』(2024/12/20
意欲の問題今日の出来事
#767610打点を追い求めて』(2024/12/21
ポケモンカードポケット今日の出来事
#7677首こり対策のツボ』(2024/12/22
身体の問題今日の出来事
#7678コミケ見送り』(2024/12/23
コミックマーケット今日の出来事
#7679自己実現のスキルツリー』(2024/12/24
年間計画今日の出来事
#7680筋肉と交代浴』(2024/12/25
テレビ番組感想今日の出来事
#7681今年の仕事 2024』(2024/12/26
年末棚卸し今日の出来事
#7682ゲーム会の限界』(2024/12/27
年末棚卸し今日の出来事
#7683年末に思い出す孤独感』(2024/12/28
人間関係今日の出来事
#7684今年のトレンドまとめ 2024』(2024/12/29
年末なんでもランキング今日の出来事
#7685マイベストミュージックランキング 2024』(2024/12/30
ベストミュージックランキング今日の出来事
#7686振り返った思い出 2024』(2024/12/31
振り返った思い出今日の出来事