週間計画のスランプ
ヤバい。ダンドリ検定落選の辺りから何もできていない……。
正確には、落選によって打ちのめされた時点では何かをやらねばという気持ちはありましたが、
その後リフレッシュを目的とした実家帰省をきっかけに崩れた感じですね。
実家帰省終了直後は実はいまにしてみればかなり自律神経など諸々が乱れていました。
いま、やっとそれを自覚し「まあまあマシになってきたかな」と思えているような段階ですが、
カレンダーはもう12月下旬に突っ込もうとしています。どうすんのこれ。
この現象は年初の実家帰省にかなり似ています。
あのときは、行きは能登半島地震による新幹線の運休、帰りは在来線の乗り間違え&遅延による終電逃しと、
行き帰りでトラブルが連発しました。当時はそれが原因で自律神経が乱れ、
以降数ヶ月にわたってプログラミング系作業ができなかったのはそのせいだと振り返っています。
当時は実家帰省中はガッツリとプログラミングしていたので、その時点で火は消えていなかったと思われます。
しかしその後ぱったりとコミットが途絶えており、復帰までに丸一ヶ月ほどかかっています。
また、02月に多少のプログラミング系作業はできているものの、
03〜04月は作った機能がまるまるボツになるなどのわかりやすい迷走をしていました。
まぁこの辺は仮想通貨がアツかったことや年度末繁忙期の影響も多分にあると思いますが……。
結局これで『ピクミン2』の20周年に何かやる、という当初の目標は達成できなかったわけですね。
本当に歯車が噛み合っていると実感したのは06月になってからです。
01月の実家帰省だけがのちの5ヶ月間の迷走の直接的な原因とは考えにくいですが、
とはいえ最初の1ヶ月間に何もできなかったのは実家帰省が原因の可能性は否定できません。
そして11月はまさに同じようなことが起きていたというわけです。
こう考えると、年末年始に実家へ行くのもちょっと考えものかも……?
まあ、実際には自分は実家帰省関係なくパフォーマンスが極度に下がる周期が必ずあり、
だいたい冬季はパフォーマンスが低い傾向にあるので、今回もそれである可能性は否定できないんですけどね。
こういうときの兆候として、週次のタスク管理からして雑になりがちというものがあります。
タスク管理が適当なので、マストなタスク以外は「やらなければならない」と切迫することすらないという。
これはタスクありきで行動してきたことによる副作用ですね。
逆に言えば、意識して週間計画に集中することでこのスランプから脱出しやすくなるのかも。